新宿御苑で花見をした後にアインソフジャーニー新宿へお邪魔しました。
…こんな書き方すると【ついでに感】が出るので違うな。だって予約してわざわざ足を運ぶんだからね
アインソフでスウィーツをいっぱい食べたいがために、お腹空かせに新宿御苑内を散策しました。
…これじゃあ御苑の桜に失礼だ。こっちも予約してるもんね。
…二つの組み合わせで一日が有意義なものになりました。無難な良い方も気に入らないな。メンドクサイ。もうやめます。
ハイッ!切り替えます。
桜が咲いてるのは毎年視界に入っていたけど、花に心をもっていっちゃダメな気がしてたここ数年。来年桜を見る時の自分を想像できずに苦しんでいたからそれを感じたくなかったのかもしれないなぁとも思います。
数年と書いてはみたものの、十年くらいの桜が記憶にありません。だから花を愛でる気持ちが戻ってきたからにはしっかり愛でようと思い、思い出のいっぱいある新宿御苑に行ってきましたー。
自撮りの顔、気に入らん!が来年はもっと気に入らんからと撮りました。
花粉症なのでマスクしたままの顔ですが、気に入らんなりにも楽しんでる自分が写っててたのでよかったです。
そしてヴィーガンレストランで支店も各地にあるアインソフさんの新宿店、アインソフジャーニーへお邪魔しました。
www.ain-soph.jp
…あたしずいぶんむかしきたことある。2階に上がる年季の入った階段でうっすら思い出したのですが何の店かまではわかりませんでした。

季節限定のいちごのミルフィーユです。
てっぺんのクリームと挟まってるクリームは違ってて、どちらも原材料が分からないくらい【チチ乳っぽい】でびっくりしました。パイもサックサクです。

インスタでもアップしてる人が多いからおなじみの画ですね。
こちらのパンケーキは外パリ・中もっちりで塩がかなりしっかりきいてます。それを手前のクリームで中和して食べる感じです。くどくないですが塩味がしっかりきいた味だったのでびっくりしました。キャラメルアイスもうんまーです。

盛り合わせです。
ガトーショコラはむっちりねっとりで濃厚でカカオにちゃんとコクが乗ってます。奥のガラスの器は2層になったデザートなのですがプリンぽい何かです。これも原材料がわかりません。食べたことある美味しいやつです(笑)
ベジじゃない人でも満足できるという口コミが分かりました。ヴィーガンって書いてなければわからない味なので。
デザートってジャンルで食べ歩いてますが、スポットが当たっていくことでお店もメニューもどんどん増えていくし、お店の方は増えるだけブラッシュアップしないといけない。いままで手作りでしか作れなかったものが企業開発力で製品になり、それを使ったレシピが増えていく。いただく私たちはとても幸せだな。と思います。
ごちそうさまでしたー