そうだ、今日ケーキ買って帰ろう
っていうお店があったら
わざわざその店にに向かう目的じゃなくても買えるお店
が、銀座にできてました。
https://www.instagram.com/theveganmarshmallooow/
ザビーガンマシュマロというお店で銀座三越に長期期間限定で出店されています。
同じ商品でも小麦かグルテンフリーかを選べること
がこのお店の最大の魅力です。
ヴィーガンorグルフリじゃないのです!
グルフリと聞いて「ん??」と興味をもって原材料みたら乳卵入りってよくあることです。
嘘じゃないんですもん、仕方ありません。
つられる私が悪いのです。
小麦アレルギー方ならコンタミが気になることろですが
小麦+他のアレルギーのマルチな方なら貴重なお店ですよね。
またアレルギーがなくても「小麦食べすぎてすこし抜きたいから今日はグルフリのをチョイス」ってのが出来るのが凄いです。
選ぶっていう選択肢があるという贅沢。
って、画像はよ出せってことですが
今回は小麦ベースのモンブランを選びました。
ケーキの下のフィルムが白いのが小麦、透明が米粉となっているそうです。
付属の紙によると、グルフリか小麦かを選択できるのはモンブランとチョコレートケーキのようです。
イチゴのショートケーキ900円、小麦のモンブラン950円+税です。
グルフリは選べません。
和栗ってネーミングの通り、THE栗のソース、洋酒を使ってないためホイップやスポンジの美味しさがそのまま伝わってきます。一緒に食べた時のハーモニーもあります。私の中で最上級の誉め言葉として使わせていただきますが、【家で作れる材料でプロの方が製法や技術を高めた最上級のスウィーツがこれ】です。小さいお子様にはぴったりだし、大人も満足できます。動物性の独特の舌に伝う油っこさみたいなのがないのがやっぱり好きですね。
ショートケーキは一口も食べることなく家族の胃に入りましたw
感想はすんごくうまかった とのこと
ありきたりですみませんっ。